お知らせ

「IVIつながるものづくりアワード2024優秀賞」を受賞

2024年06月26日 受賞・表彰

ミスズ工業は、以前から参画しているIVIでの活動において、他社様との協業による活動成果が評価され、2024年6月13日に「IVIつながるものづくりアワード2024優秀賞」を受賞しました。

活動テーマ:「予知保全・ものづくり可視化システムの実装」

 

センサーデータの取得から始め、その波形データを作業と関連付けた結果、波形に基づく正常と異常の判定が徐々に明確になり、AI判定アルゴリズムの生成が可能になりました。その後も継続的なデータ取得を重ねることで精度向上を図り、実装に繋がりました。

 

審査員の方からは以下のような評価をいただき、受賞することができました。

「異常可視化システムの実装」という課題に対し、工程の異なる2社(ミスズ工業とN社様)が連携して実証実験を行い、さまざまなセンサーによる予知保全への可視化システムをシステマチックにまとめている。また、現場も巻き込みながら運用レベルの実装にまで完成させていることが評価できる。オープンソースを活用することで継続的な自立管理を実現しており、横展開を行う上でも非常に有効である。

 

ミスズ工業は、更なる製造現場DXの実現を進めてまいります。

 

-----

 

IVI(インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ):

IoT 時代におけるものづくりと IT の融合によって可能となる“つながる”ものづくりを、“ゆるやかな標準”というコンセプトをもとに実現することを目的として 2015年6月18日に設立された製造業を中心としたフォーラム。国内外で 203社・団体、637名(2024年3月31日時点)が参画中。

 

関連リンク:IVIつながるものづくりアワード2024